2015年第5回デジタルフオトコンテスト入賞者一覧
審査員: 写真家 中井精也氏
| 特別賞 | ||||
| 賞 | 画 題 | 氏 名 | 支部名 | |
| 1 | グランプリ賞 | 海の恵み | 秋本伸明 | 旭支部 |
| 2 | 朝日新聞社賞 | ハプニング | 日野勝美 | 横浜デジタル支部 |
| 3 | 全日本写真連盟賞 | シュールな光景 | 香川恵 | 一般 |
| 4 | 神奈川県知事賞 | 出初式 | 飯島信夫 | 湘南台支部 |
| 5 | 審査員特別賞 | ハイ!ポーズ | 藤宮伝鬼 | 鎌倉支部 |
| 6 | 神奈川県観光協会会長賞 | 夢を乗せて | 近本敏江 | 横浜デジタル支部 |
| 7 | アサヒカメラ賞 | 流れる時空 | 藤城京輔 | よこはまフォト支部 |
| 8 | デジタルアート賞 | 機塊 | 池上晃 | 一般 |
| 9 | ユーモア賞 | 宇宙遊泳 | 笹尾敏子 | カルチャーⅡ支部 |
| 自由部門 | ||||
| 賞 | 画 題 | 氏 名 | 支部名 | |
| 11 | 自由作品・「優秀賞」 | 光射す | 広井重雄 | 個人 |
| 12 | 自由作品・特選 | のぞき見 | 臼井聡 | 辻堂デジタル支部 |
| 13 | 自由作品・特選 | けもの道 | 榎本悦子 | 鶴見デジタルフォトスクール支部 |
| 14 | 自由作品・特選 | 雨あがり | 郡牧子 | 茅ヶ崎支部 |
| 15 | 自由作品・特選 | 遭遇 | 小杉美千代 | イマージュ支部 |
| 16 | 自由作品・特選 | 茜色の頃 | 鈴木和子 | 旭支部 |
| 17 | 自由作品・特選 | 不思議な空間 | 鳥山妙子 | 旭支部 |
| 18 | 自由作品・特選 | 夕暮れの珍景 | 仁藤報子 | 湘南台支部 |
| 19 | 自由作品・特選 | 語らい | 藤森辰之 | 横須賀支部 |
| 20 | 自由作品・特選 | 姉と弟 | 水田輝生 | 湘南台支部 |
| 21 | 自由作品・特選 | ご対面 | 宮田久男 | アルカンシェル支部 |
| 22 | 自由作品・準特選 | 吹きよせ | 阿部滋子 | 一般 |
| 23 | 自由作品・準特選 | ローアングル | 片瀬良子 | 一般 |
| 24 | 自由作品・準特選 | 冬のホオズキ | 小宮幸雄 | 一般 |
| 25 | 自由作品・準特選 | 湖畔の詩 | 宮崎晃一 | アルカンシェル支部 |
| 26 | 自由作品・入選 | 異次元へ | 飯塚勝雄 | 横須賀支部 |
| 27 | 自由作品・入選 | う~ん私ってきれい! | 池原ますみ | 旭支部 |
| 28 | 自由作品・入選 | 天使の降臨 | 石井正明 | 長後支部 |
| 29 | 自由作品・入選 | 愛犬と早朝の散歩 | 石川政信 | 個人 |
| 30 | 自由作品・入選 | ライトアップ | 井手信子 | 八景支部 |
| 31 | 自由作品・入選 | 月夜に | 伊東功一 | 県外又は新規 |
| 32 | 自由作品・入選 | ドクターにジャンプ | 稲垣敏彦 | 相武台支部 |
| 33 | 自由作品・入選 | おやつはどこへ | 今田美代子 | 一般 |
| 34 | 自由作品・入選 | あばれ獅子 | 岩見喜仁 | 個人 |
| 35 | 自由作品・入選 | 追憶 | 江口アヤ子 | 戸塚支部 |
| 36 | 自由作品・入選 | 一心同体 | 小川重美 | いずみ支部 |
| 37 | 自由作品・入選 | 夏の香り | 長田君雄 | 横須賀支部 |
| 38 | 自由作品・入選 | 躍動 | 巻木和子 | フォトみなと支部 |
| 39 | 自由作品・入選 | 平塚市の出初式 | 黒木邦広 | 一般 |
| 40 | 自由作品・入選 | 仲良し | 小松崎清子 | 旭支部 |
| 41 | 自由作品・入選 | 仲良し | 重藤京子 | 一般 |
| 42 | 自由作品・入選 | 雨が止んで | 鈴木きみ子 | 県外又は新規 |
| 43 | 自由作品・入選 | 「サヨウナラ!」 | 髙根昭八 | 八景支部 |
| 44 | 自由作品・入選 | 熱燗が似合うね | 高橋幸子 | 泉デジタル支部 |
| 45 | 自由作品・入選 | ドラマチックな夕暮れの時 | 田中利文 | 一般 |
| 46 | 自由作品・入選 | 今日は素通りかい? | 谷合健二 | 鶴見デジタルフォトスクール支部 |
| 47 | 自由作品・入選 | 夕暮れの街角 | 中野雅子 | 泉デジタル支部 |
| 48 | 自由作品・入選 | ひねり技 | 新関惠子 | フォトみなと支部 |
| 49 | 自由作品・入選 | トワイライト | 西山英幸 | イマージュ支部 |
| 50 | 自由作品・入選 | 入り日に染まり | 埜村秀 | 旭支部 |
| 51 | 自由作品・入選 | 春の詩(ポエム) | 平野君子 | 個人 |
| 52 | 自由作品・入選 | 影の伸びる刻 | 三上和義 | 個人 |
| 53 | 自由作品・入選 | 化身 | 村上孝文 | 横浜デジタル支部 |
| 54 | 自由作品・入選 | 出を待つ | 山口聡子 | 一般 |
| 55 | 自由作品・入選 | ROSSO | 若林理恵 | 戸塚支部 |
| 神奈川の祭り | ||||
| 賞 | 画 題 | 氏 名 | 支部名 | |
| 101 | 神奈川の祭の部・「祭り賞」 | 威風堂々 | 鈴木生子 | 泉デジタル支部 |
| 102 | 神奈川の祭の部・特選 | 混然と | 廣井ひろし | フォトかながわ支部 |
| 103 | 神奈川の祭の部・特選 | 竹灯籠祭り | 三村信昭 | 旭支部 |
| 104 | 神奈川の祭の部・特選 | 阿修羅の如し | 吉田直樹 | 八景支部 |
| 105 | 神奈川の祭の部・準特選 | 浜降り祭 | 小倉敬夫 | 個人 |
| 106 | 神奈川の祭の部・準特選 | 響け! | 久保田武彦 | デジタル相模原支部 |
| 107 | 神奈川の祭の部・準特選 | みだしなみ | 関上佑二郎 | 平塚支部 |
| 108 | 神奈川の祭の部・準特選 | 頭が高い | 矢形祐宏 | 湘南台支部 |
| 109 | 神奈川の祭の部・入選 | 勝負! | 今澄鈴子 | 小田原支部 |
| 110 | 神奈川の祭の部・入選 | 待ちきれぬ通過 | 小島知子 | フォトかながわ支部 |
| 111 | 神奈川の祭の部・入選 | ハイジャンプ | 後藤治男 | 横須賀支部 |
| 112 | 神奈川の祭の部・入選 | よさこいヨコハマ | 下村光雄 | よこはまフォト支部 |
| 113 | 神奈川の祭の部・入選 | 竹取物語 | 関徹 | 一般 |
| 114 | 神奈川の祭の部・入選 | 大蛇の行進 | 髙野郁男 | よこはまフォト支部 |
| 115 | 神奈川の祭の部・入選 | 浜の火祭り | 畠堀ひと美 | よこはまフォト支部 |
| 116 | 神奈川の祭の部・入選 | パレード | 平井靖子 | 大船支部 |
| 117 | 神奈川の祭の部・入選 | 外人みこし | 藤木武 | 湘南支部 |
| 118 | 神奈川の祭の部・入選 | しぶきを浴びて | 渡辺義之 | 個人 |
| 神奈川の鉄道 | ||||
| 賞 | 画 題 | 氏 名 | 支部名 | |
| 201 | 神奈川の鉄道の部・「鉄道賞」 | 帆走 | 千葉栄作 | アルカンシェル支部 |
| 202 | 神奈川の鉄道の部・特選 | モノレール夜景 | 小堀正昭 | 一般 |
| 203 | 神奈川の鉄道の部・特選 | 夜霧 | 平田美子 | 一般 |
| 204 | 神奈川の鉄道の部・特選 | 三浦の春 | 山崎良信 | 湘南支部 |
| 205 | 神奈川の鉄道の部・準特選 | 春爛漫 | 安斉重則 | フォトかながわ支部 |
| 206 | 神奈川の鉄道の部・準特選 | タイムスリップ | 大槻操 | よこはまフォト支部 |
| 207 | 神奈川の鉄道の部・準特選 | 工場側線 | 大屋暁明 | 一般 |
| 208 | 神奈川の鉄道の部・準特選 | 癒しのブルーライト | 小島爲玖生 | フォトかながわ支部 |
| 209 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 楽しい下校 | 岩崎清志 | いずみ支部 |
| 210 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 街に生きる | 江口五男 | 横浜デジタル支部 |
| 211 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 地下鉄でアフリカ気分 | 小川賢 | 旭支部 |
| 212 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 人車鉄道(復元) | 小澤繁治 | 一般 |
| 213 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 田植え歌に合わせて | 小柴宗子 | 秦野支部 |
| 214 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 来た~ | 塩田洋子 | フォトかながわ支部 |
| 215 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 雪の日 | 中川博氏 | 一般 |
| 216 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 人間模様 | 畠中奈穂美 | イマージュ支部 |
| 217 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 家路 | 渡部和範 | 本郷台支部 |
| 218 | 神奈川の鉄道の部・入選 | 銀河鉄道 | 渡辺邦光 | フォトみなと支部 |